五行と思考・自分を支配する感情
『こむちゃっと・こころ』主催の
みらいこです。
このところ宿命の「五行」を
じっくり見たり、調べたり考えたり
する時間が増えてきました。
「五行」は身体のことだけでなく
色々なものが分類されています。
その一つに「五行の支配する感情」
というのがあります。
先日、自分の「思考のくせ」と
その「思考の源」について
自分の「宿命の五行たち」に照らし合わせて
考えていたのですが
「あ、そうかも!」
とものすごく納得してしまいました。
私の「宿命」から導き出される
性格の星のほとんどが
「土」が支配する星
「土」の五行が支配する感情は「思考」
私は昔から
「考えすぎ」
という指摘を受けるタイプでした。
しっかり五行で現れている!!
考えすぎなのは仕方なかったんだw
じゃあ「思考」してしまう源はなんだろう?
と、「宿命」の五行を見ると
私の宿命には「水」の五行がたくさんある!
「水」の五行が支配する感情は「恐れ」
確かに私はものすごく「怖がり」です
つい先日も
「なんで、こう怖がりなんだろう?」
と自分でも不思議に思っていたところですw
つい「思考」してしまう私が分析すると
「怒られるのが怖い」
「喜んでもらえないと怖い」
「悲しいと怖い」
そういう思考が根底にあります。
「怒られると腹が立つから」
「喜んで欲しいから」
「悲しませたくないから」
ではないんですよね。
「怖い」という感情に対して
ものすごく感度が高い
そんな感じがします。
改めて、こう分析して見ると
肩の荷が下りた気がしました。
と、いうのも
「なんでも怖がる自分」を
「なんてダメな人間なんだ!」
と、思っていたからですw
スピリチュアルを科学研究されている
飯田史彦先生曰く
「人間の魂はもともと完璧な存在であり
それゆえに、学ぶために
不完全な人間として生まれてきている」
そうです。
まあ、本当かはわかりませんがw
←おいっ
「しっかり怖さに向き合い
考え、克服していく」
それが自分の宿命なのかな?と思うと、
「怖がる自分を受け入れる」
ことができた気がします。
うん、やはり自分を知り、受け入れると
人生楽になりますね(^ ^)
0コメント