大笑いの子連れグループ鑑定

自分を知って、

自分らしく生きる応援団

「こむちゃっと・こころ」

みらいこです。

先日、「グループ鑑定」第2回目を行いました。

この「グループ鑑定」はお客様のリクエストで

今回試みたもの。

第1回目は、ご本人たちについて。

第2回目の今回は、お2人のご主人について。

鑑定させていただきました。


又、2回目は「新月」ということもあったので

「予祝」をご一緒にやってみました。


「予祝」とは「前祝い」のこと。

詳しくは、ひすいこたろうさんのブログにありますが

「叶ったように、心から楽しんで祝う」

となんと「実現しやすい」そうです。

しかも「新月」は自分の潜在意識にリンクしやすく

元々「願い事をするのに良い日」。


初めてのことだったので、

最初は少し戸惑いも感じられましたが

最後はノリノリで、大笑い!

和気藹々の中、鑑定スタートです(^ ^)

(↓これはこの日、頂いたお菓子です)


鑑定して、毎回思うのですが

「自分を知ること」

「相手を知ること」

はとても大切なことだな、です。


「第三者の視点で分析する」

(算命学の場合、「自然のリズム」

 の視点と言えば良いかな?)

と不思議なくらい

「気がつかなかった自分の強み」

に気がつけます。


又、相手と自分の違いについて

「肯定的に受け止める」

ことができます。


いつもと違った角度から

「自分」や「相手」を改めて知ると

なぜだか「エネルギー」が湧いてきます。


なんだか、最近上手くいかないな。

前に進みたいけど、

どうしたら良いんだろう?

漠然とだけど、不安。

何か良いきっかけが欲しいな。


そんな時には

「自分を知る鑑定」

おすすめです(^ ^)


さて、次回のグループ鑑定は

「子供」について、です。

どんな時間になるか、今から楽しみです。



◎お試し企画・「グループ鑑定受けたい!」という方募集!


リクエストでさせて頂いた「グループ鑑定」ですが、

やっていて、面白い!のです。


仲の良いお友達同士、というのもあるのでしょうが

自分ごとだけでなく、人のことも聞くと、

「自分の星」についての理解度が深まるのですね。


どうしても初回は

「そうか、なるほど!」

と、感心するのみ、なんですが

 2度目、3度目になると

「それなんだっけ?あれ?こういう場合は?」

と、なかなか良い質問が飛び出してきます。


私は「あなたはこうですよ」

という「占い」ではなく

自分らしく行動するための

「自分の心の使い方」

を星を通してお伝えしたいな、

と思っています。


ということで

「グループ鑑定」コースです!


ちょっと受けてみたいな、という人向け
 2人で60分コース・1人5000円
とりあえずひと通りしっかり聴きたい人向け
 2人で120分コース・1人10000円


・どちらのコースも、鑑定時間が伸びた場合

 10分単位で+1000円ずつ料金が発生します

・基本メイン鑑定はお1人1名です。

 複数回受けた方や、補足で他の方の

 お話をすることはあります。


ご希望の方は

メール(happy.com.chat@gmail.com)

またはLINE@で承ります。

「グループ鑑定受けたい」旨をお書きの上

 ・お名前

・コース

・日時

(1から3希望くらいまであると助かります)

・対面またはzoom希望の有無

・知りたいこと。

 またはお悩みがありましたら、そちらも。

をお願いします。

日時調整後、折り返しご連絡させていただきます。

お問い合わせも、お気軽にどうぞ!



算命学的には新年は「2/4」。

新しい年に向けての抱負として

「自分の星を

 使いこなしていただきたい」

そんな気持ちがあります。


なので、算命学鑑定で、

自分の星を知った方々には

せっかく知ったのだから

「使いこなす機会」

を提供していきたいなぁ…

とただいま企画中です( ◠‿◠ )












算命学☆「こむちゃっと・こころ」ZOOM・東京都

算命学で、 自分の宿命や性格を知る。 それは 「自分の取扱説明書」 を手に入れるようなもの。 そして、 「ありのままの自分」を受け入れ 「自分らしく生きる」方法を知る 算命学を日常で生かす そんな方法をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000