2018.12.19 01:47価値がない!と思うところに価値がある?心と体をゆるめてもっと自分らしく「変わる」を応援する『こむ・ちゃっと』のみらいこです。突然ですが「家庭的」という響きを聞いてどう感じますか?
2018.04.08 22:02まとめ下手は宿命のせい?自分を知って自分らしく生きる応援団「こむちゃっと・こころ」のみらいこです。昔から、データー集めたりするのは好き。テトリスやぷよぷよといったゲームも色々考えて、積み上げるのも好き。ドラクエなど、ロールプレイングゲームもいろんな情報集めて、宝箱取って進めるのも大好き。…なのですが、必...
2018.02.14 00:11不器用な自分を好きになる自分を知って自分らしく生きる応援団「こむちゃっと ・こころ」みらいこです。鑑定をして思う事。みんな違っていてそれは素敵な事だな、です。みんな違う宿命。そして、みんな自分の星を気がつかなくても生かして、生きている。そして、鑑定で気がつくとホッとするのが、鑑定の不思議。わたしは小さい...
2017.12.01 07:17「上手く行かない日」も悪くない先日、珍しく「うっかりが重なる」日がありました。携帯とiPadを家に忘れ、イベントに遅刻寸前。イベント後も、別件が時間ギリギリで詰まっていて身動きが取れない、そんな日でしたw
2017.10.03 10:15子供へのイライラに「自分取扱説明書」⁉︎心をゆるめて、エネルギーチャージ!『こむちゃっと・こころ』 主催のみらいこです。「何で言う事、 聞いてくれないのかな?」そんな事を、子供に思って「イライラする」
2017.07.11 21:34パワーアップするための「自分取り扱い説明書」心をゆるめて、エネルギーチャージ!『こむちゃっと・こころ』主催のみらいこです。算命学にどっぷりハマるきっかけになったのは「当たっている!」という驚きもありましたが1番効いたのは「もっとこうすればいいよ」という、かなり具体的な「アドバイス」をもらえたからだなぁと思います。
2016.07.12 01:30「丸顔」を認めて「自己肯定感」アップ!心をゆるめて、エネルギーチャージ!『こむちゃっと・こころ』主催のみらいこです。前回の洋服編でも「自分が気にしていた腹のだんだんだんのシルエットは誰も気にしていない」という衝撃的な事実がありましたがw
2016.07.07 01:30自分を知って「コンプレックス」を撃退!心をゆるめて、エネルギーチャージ!『こむちゃっと・こころ』主催のみらいこです。みなさん「コンプレックス」持ってますか?「コンプレックス」って自分で自分の思考にかける度がおかしくなったメガネみたいなもの。以前テレビのCMでも「自分のニキビだけよく見える」なんていうのありましたが