「天中殺」の過ごし方
心をゆるめて、エネルギーチャージ!
『こむちゃっと・こころ』
主催のみらいこです。
「天中殺」とは「不自然な時期」
という話を前回しました。
そして、どう過ごすと良いのか。
そこで問題です(^^)
あなたは地上の飛行機のパイロットでした。
が、突然宇宙船のパイロットとなり
宇宙へ飛び立つことになりました。
なんとか宇宙空間について判明したのが
宇宙船の5つあるエンジンのうち
いくつかが故障している様子。
しかし、エンジンが治る見込みも
地上に戻れる見込みも2年後。
とりあえずこの状態で
飛び続けなくてはいけません。
これが、いわゆる天中殺の状態。
こんな時、どう進みますか?
aとりあえず勢いで突き進む
bゆっくり慎重に様子を見ながら進む
この2択、
せっかちな私は今まで
ついaを選んでいました
そして過去
「イタタタたた」
な思い出が多数残っていますw
そう、
天中殺の過ごし方はb!
「天中殺」の過ごし方の基本は
「受け身」
なのです!
「自分から窮地を切り開こう!」
と、もがけばもがくほど
際限なく悪くなる可能性の高い時期。
また人によっては
「自分の実力以上に評価を受ける」
こともあります。
しかし、無重力の中で
「自分はすごい!」
と舞い上がっても
天中殺終了後は
「地上に戻る」のです。
通常の重力下に戻った時、
もう舞い上がれません
幸運が過ぎた分
しっぺ返しがくる
と言って
天中殺中に得た
お金や昇進などは
天中殺終了すると
失ってしまう
そういう怖さがあるのです。
また天中殺は別名
「夢を見ている状態」
とも言います。
夢で得たものは
目が覚めたら
持っている事はできない
という意味です。
ではこの時期は
何も意味がないのでしょうか?
いいえ、もちろん
そうではありません。
夢の中で得た財産は
現実には持ってこれませんが
「経験」は持ってこれます
天中殺中は特に
「精神的な修行の時期」
なのです。
自分の天中殺のタイプや
天中殺時に回っている星を知ると
「どんな風に困りやすいのか」
がわかり、より有意義に
天中殺時期を過ごせます。
「天中殺」の時期を上手に使い
そして実力をつける時期にできれば
「天中殺開け」は、輝かしい時間の
始まりとなります
0コメント